> 3.木材の切断・・・その他 > 1 2 3 4 5 |
|
3-4 ほぞ、ほぞ穴の加工 |
|
ほぞ接ぎは2つの木材を組み合わせる方法のひとつで、接合強度が木ネジによる接合よりかなり強くなります。 |
図の様に一方凸部に加工し、もう一方を凹部に加工しはめ合わせます。
ほぞの幅は、基本的に木材の幅を3等分します。はめ合いは、縦方向にきつめに、横方向にゆるめにします。 |
|
|
|
|
|
|
○ ほぞ(木材の端に凸部を作ります。) |
写真のように線を引きます。作品を使用する場合の強度(木目の向き)を考えて線を引きます。
ノコギリで二方を切断します。縦挽きは、「ほぞ切り治具」とソーガイドを使うと便利です。 |
|
|
|
|
|
|
○ ほぞ穴(木材に凹部を作ります。) |
ドリルで2箇所穴を開け、その間を引き回しノコギリ「木工ペッカー」で切り落とします。やすりではめ合いを調整しながら四角に削ります。
穴を貫通させない場合は、ノミを使って穴を掘ります。
他には「角ノミ盤」という長方形の穴を開ける電動工具やトリマーとノミを使ってもできます。 |
|
|
|
|
|
|
←前ページへ 1 2 3 4 5 次ページへ→ |
|