CP さんの作品

No.208 無双窓風の戸(を付けた棚)      投稿日: 2018-02-25

キュン! 2
 
DL 0
 
コメント 2
 
お気に入り  2
 無料登録して作品を評価しよう!

作品について

自作和室の窓下、畳の替わりに隙間板を置いていた場所に棚を取り付けました。壁にあるコンセントを使う度に戸を開けっ放 しにしなくて済むよう参考にしたのが、無双窓です。戸棚自体は単純なのですが、この扉作り(設計)に時間が掛かりまし た。木材に反りがあり連子を閉めても隙間があることを利用し、内側に灯りを入れてほんのりとした明るさで暗い冬を乗り越 えます。

作品情報

サイズ: 幅 430mm× 高さ 520mm× 奥行き 20mm

投稿日: 2018-02-25

この作品の図面は登録されていません。
図面

 

製作中の写真・手順など
手順1
手順1

窓下の戸棚の扉作りの参考にした のは、無双窓です。イメージと寸 法は手書き。

手順2
手順2

枠を二つ作成。

手順3
手順3

枠に利用したのは、既にL字に加工 されている巾木です。

手順4
手順4

枠に板をボンドで貼り付け、内側 の連子はPVCのL字アングルに板 を貼ってます。

手順5
手順5

引っくり返した、戸の内側。

手順6
手順6

内側の連子をはめて、アルミの板で 固定しました。

手順7
手順7

閉めた除隊。

手順8
手順8

内側の連子をずらした状態。

手順9
手順9

戸棚の中央の壁の内側に入れた灯り が、連子の隙間からこぼれます。

作品へのコメント
※コメントするにはログインしてください。



No.193 2018-02-27 02:58:11 CP
一刀両断さん、コメントありがとうございます。畳の部屋は落ち着きます。人件費が高い国なので、築80年を越えるこの家の歴代の持ち主が「好き勝手にリフォーム」してきており、統一感がまったくない家と化してます。
No.192 2018-02-26 07:15:17 一刀両断
手順9の雰囲気が・・素敵 無双窓がお部屋に溶ケ込ンで一体感があり、詫寂の世界ですが・・自作の和室とは只々驚きました  凄いです!

 

--使用した工具--

 その他の工具 

 


CPさんの その他の作品

▼棚物・ラック/障子、鴨居、敷居

・CPさん 2017-08-31 図面有

 DL 253 コメント 8 キュン! 52 お気に入り 13