くらし応援

 普段の生活でちょっとしたことに「のこぎり」が役立ちます。
 
 ○ 不用品の解体
 地方自治体によりある大きさ以上の粗大ゴミは有料の場合があります。その場合、小さく切断し袋に入れると家庭ゴミとして出すことができます。袋は、自治体の指定のものを使用して下さい。
 
 ・ すだれの解体
 すだれの材料には「葭(よし)」が使用されています。よしは竹に似た植物なので、この切断には「竹ひきのこ240」が適しています。   替刃式のこぎり 竹ひきのこ240
すだれの切断 切断したすだれ
 切断する前にすだれがばらけないようにテープで巻くかひもで縛っておきます。切断する近くを手でしっかり押さえるとうまく切断できます。
 切断したすだれを袋に入れるとで家庭ゴミとして出すことができます。

 ・ 枯れ木の切断
 幹・枝の直径が約10cmまでの切断には、「タックイン240荒目」が適しています。   替刃式のこぎり タックイン240荒目
枯れ木の切断1 枯れ木の切断2
 幹の場合は、まず倒す側を半分くらい切断します。
 先ほど切断した少し上を反対側から半分くらい切断します。
枯れ木の切断3 枯れ木の切断4
 後は幹を持って折ります。  袋に入る大きさに切断しています。
切断した枯れ木  
 切断した枯れ木を袋に入れると家庭ゴミとして出すことができます。  

レシプロソーでの切断   替刃式のこぎり レシプロソー木工210
レシプロソー木工用210 P3.0
 レシプロソー・セーバーソーは、先端についているノコギリが高速で往復することにより材料をすばやく切断することができます。
マキタ・日立工機・リョービなどから発売されています。
 切断本数が多い場合は「レシプロソー・セイバーソー」という電動ノコギリがあると便利です。当社では「レシプロソー」用の替刃を製作しています。  

 注意:家庭ゴミは各自治体のルールに従ってください。